本ページはプロモーションが含まれています

Excelで四捨五入する「ROUND関数」の使い方|指定の桁数で四捨五入する方法

ROUND関数は、セルの値を指定した桁数で四捨五入する関数です。
この記事では、ROUND関数の使い方、入力方法を分かりやすく解説します。

ROUND関数の使い方

ROUND関数の式
=ROUND(①値または数式 , ②四捨五入する位置)
ROUND関数の使用例
=ROUND(A2,0)
A B C
1 数式 結果
2 123.456 =ROUND(A2,0) 123

ROUND関数の第二引数について

小数点以下の好きな位置で四捨五入する方法

ROUND関数の第二引数は、小数点以下を表示する桁数と一致します。

  • 0:整数にする
  • 1:小数点以下第一位まで表示
  • 2:小数点以下第二位まで表示
  • 3:小数点以下第三位まで表示
A B C
1 数式 結果
2 123.456 =ROUND(A2,0) 123
3 =ROUND(A2,1) 123.5
4 =ROUND(A2,2) 123.46
5 =ROUND(A2,3) 123.456

整数の好きな桁数で四捨五入する方法

ROUND関数の第二引数にマイナスを付けると、四捨五入する位置を左に移動することができます。

  • 0:一の位まで
  • -1:十の位まで
  • -2:百の位まで
  • -3:千の位まで
A B C
1 数式 結果
2 123.456 =ROUND(A2,0) 123
3 =ROUND(A2,-1) 120
4 =ROUND(A2,-2) 100
5 =ROUND(A2,-3) 0

ROUND関数の使い方まとめ

整数に四捨五入する場合
例えば、「123.456」という数値を整数になるように四捨五入する場合、

=ROUND(123.456,0)
と入力します。結果は「123」となります。

小数点第一位まで表示する場合
小数点以下第一位まで表示して、第二位を四捨五入する場合は、

=ROUND(123.456,1)
と入力します。結果は「123.4」となります。

表示形式の桁数とROUND関数の違い

Excel ROUND関数
Excelのリボンメニューに、小数点以下の表示桁数を増やす・減らす項目があります。

これを使えば「123.456」という数字を、「123」と見た目上は四捨五入して表示しすることが可能です。

しかし、実際の値は「123.456」と小数点以下を含んだ数値なので、あと0.1加算すると「123.556」となってしまいます。

一方、「=ROUND(123.456,0)+0.1」とROUND関数を使った後に0.1を加算した場合、結果は「123.1」となります。

ROUND関数を使うメリット
ROUND関数で四捨五入した数値なら、目に見える数値で集計を行うことができるので、間違いや誤解を招かずに計算を行うことができます。

一方、「表示形式」で小数点以下の表示桁数を調整すると、目に見えない数値が含まれてしまいます。
例えば、見た目では1+1+1なのに、実際は「1.3+1.3+1.4」と小数点を含んでいて、結果は「4」となってしまう、など。
目に見えない数値を含んで計算するので、混乱を招きがちになってしまいます。

以上、Excelで四捨五入する「ROUND関数」の使い方|指定の桁数で四捨五入する方法でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です